宇宙からカルタゴに想いを馳せる

ttyamada1969
カルタゴ
国境線など意味の無い
人類の歴史を考える
今から2200年以上前に地中海の覇権をかけてカルタゴとローマが争いました。歴史的に有名な「ポエニ戦争」です。最終的にはローマが勝って、その後のローマ帝国に繋がっていくのですが、今回はそのエリアを撮影しようとしました。 今回の写真は見事にカルタゴ領だった領域が写っています。今の国名ではイタリア、チュニジア、リビアですが、当時は写っている領域はすべてカルタゴの領土だったのです。国境線など意味の無いものだと実感させられます。 また薄い大気層も見えていて、そんなところでさまざまなドラマが繰り広げられていることに想いを馳せるのも良いものだと思わせてくれます。たまには写真を見ながら人類の歴史について考えてみませんか?
#色彩豊か
#海岸
#撮影体験(大人)
撮影No.
179
撮影日時
2024-05-31 09:06:37
緯度
43.04°
経度
16.17°
高度
478430.0
焦点距離
0
シャッター速度
66536
絞り値
1600
ISO
400
\これまで撮影した宇宙写真がたくさん/
EYEコネクトには、これまでにみなさんが撮影した宇宙写真や、写真にまつわるメッセージがたくさん掲載されています。宇宙を旅するように、宇宙記念写真を眺めてみませんか?
撮影された写真の背景にあるさまざまなストーリーや想いを知ると、少し違った視点で写真を味わうことができるかもしれません。ぜひ、さまざまな宇宙の視点をお楽しみください。​
EYEコネクトで見る